今日もHiLIQ日和。
前回はコーヒー味のJava Chipでしたね。
-
-
HiLIQ Java Chipリキッドレビュー。コーヒー味ですね。
HiLIQ(ハイリク)から出ているJava Chip(ジャバ チップ)リキッドのレビューです。Java Chipはコーヒー味なのでハマれば強そうですね。
今回は鉄観音のリキッドレビューです。
鉄観音と聞くと観音様の一種と思ってしまうのは私だけでしょうか。
もちろんお茶ですよ。中国茶の一種ね。
Contents
【HiLIQ】鉄観音のリキッドレビュー
鉄観音ですが、先ほど言いましたが中国茶の青茶(半発酵茶)の一種で、烏龍茶の一種でもあるようです。
実際にお茶として飲んだことは無いので味の再現度は分かりませんが、お茶は嫌いじゃないのでどのような味なのか気になるリキッドのひとつです。
ではさっそく詳細を見ていきましょう
鉄観音の商品紹介
鉄観音(てっかんのん) | |
---|---|
味 | 鉄観音(てっかんのん) |
VG/PG比率 | VG80%/PG20% |
容量 | 10ml |
ニコチン | 0MG |
スティープ | 1日 |
前評判(5段階 or ??) |
HiLIQのお茶系の評判は良さげですね
これは期待できるのではないでしょうか
アトマイザーとコイル
今回もYURI RDAです
アトマイザー | YURI RDA |
MOD | Eleaf iStick Pico 75W |
コイルワイヤー | カンタルワイヤー A1(26ga) |
コイル抵抗値 | 0.62Ω(デュアル / 内径3mm / 10ラップ) |
ワット数 | 30W and 50W |
コットン | 無印良品 生成カットコットン |
メモ
YURI RDAは生産中止になったそうです(2018.02.04時点)
なので現在販売しているのが無くなったら手に入らなくなっちゃいますね
もしYURI RDAが欲しい方は購入を急いだ方が良さそうです
カンタルワイヤーをデュアルで巻いて抵抗値は0.62Ωです
鉄観音を吸ってみた!


香り
最初はハーブの匂いがしますね
それとお茶っ葉の優しい匂いも混ざってきます
もちろんくどくもないし、甘さもほとんど感じません
お茶という感じよりもハーブの匂いのほうが前に出ていますね
味
かなり美味しいです
鉄観音を飲んだことがないのでどうか分かりませんが、烏龍茶感が強いです
というか烏龍茶ですねコレ
すっきりした味わいなので、万人受けすると思います
日本人はお茶が嫌いな人は少ないと思うので、VAPEが初めての人にお勧めできるリキッドのひとつですね
それと、50Wのほうが味が出るので個人的にはワッテージは高いほうがいいかな
いやぁ、これ美味しいな
清涼感
すっきりした風味なのでもしかしたらメンソールや清涼剤が少しだけ入ってるかもしれませんが、気になるほどではありません
HiLIQ 鉄観音 リキッドレビューのまとめ
HiLIQのお茶系リキッドは当たりかもしれませんね
以前に紹介した紅茶リキッドも美味しかったし
-
-
HiLIQ 紅茶 リキッドレビュー。ハイリク日和。
HiLIQ(ハイリク)から出ている紅茶リキッドのレビューです。VAPEショップの店員も唸るほど評価が高いリキッドのひとつですが真相を確かめたいと思います。
購入はHiLIQ公式サイトの鉄観音からどうぞ