今日もHiLIQ日和。
前回はVAPERの人からも評判が良かった紅茶リキッドでしたね
-
-
HiLIQ 紅茶 リキッドレビュー。ハイリク日和。
HiLIQ(ハイリク)から出ている紅茶リキッドのレビューです。VAPEショップの店員も唸るほど評価が高いリキッドのひとつですが真相を確かめたいと思います。
今回はJava Chipのリキッドレビューです
Javaと聞くとプログラミング言語が思い浮かびますが違いますからね、コーヒー味ですよ
Contents
【HiLIQ】Java Chipのリキッドレビュー
Java Chipはアイスクリームで有名なHaagen-Dazsシリーズからも出ている味ですね、スタバもこの味を出しています
ということで気づいた人もいるかと思いますが、このJava Chipはコーヒー味ですね
私自身コーヒーを毎日2杯以上飲むほど好きなのでかなり気になるリキッドのひとつです
ではさっそく詳細を見ていきましょう
Java Chipの商品紹介
Java Chip(ジャバ チップ) | |
---|---|
味 | Java Chip(ジャバ チップ) |
VG/PG比率 | VG80%/PG20% |
容量 | 10ml |
ニコチン | 0MG |
スティープ | 1日 |
前評判(5段階 or ??) |
いろいろなサイトのレビューを見ると前評判は普通といったところ
個人的にはコーヒーが好きなので期待感高めです
アトマイザーとコイル
今回もYURI RDAですね
アトマイザー | YURI RDA |
MOD | Eleaf iStick Pico 75W |
コイルワイヤー | カンタルワイヤー A1(26ga) |
コイル抵抗値 | 0.62Ω(デュアル / 内径3mm / 10ラップ) |
ワット数 | 30W and 50W |
コットン | 無印良品 生成カットコットン |
メモ
YURI RDAは生産中止になったそうです(2018.02.04時点)
なので現在販売しているのが無くなったら手に入らなくなっちゃいますね
もしYURI RDAが欲しい方は購入を急いだ方が良さそうです
カンタルワイヤーをデュアルで巻いて抵抗値は0.62Ωです
そろそろ別のオーガニックコットンを使ってみたいと思っています
Java Chipを吸ってみた!


普通に美味しいですね
もう少し評価が高くても良いような気もしなくもない
香り
あっさりとしたコーヒーの良い香りがします
ブラックコーヒーのような深みはないので、どちらかというとインスタントコーヒーに近い香りです
味
昔良く舐めたコーヒー飴に近い味がします
くどさは全く無く、あっさりとした味が全面に出てますね
甘さは控えめなので薄いコーヒーが好きな人はピッタリくる味ではないでしょうか
清涼感
メンソールや清涼剤は入っていませんが、甘みも強くないのですっきりとした味わいになっています
フルーツ系のすっきりさとも違いますね
HiLIQ Java Chip リキッドレビューのまとめ
コーヒー好きでも薄めのコーヒーが好きな人にピッタリだと思います
これにニコチンを添加したら美味しそうな気がします
私がそうなんですが、コーヒーとたばこって合いますよね?
そのうちニコチン添加をチャレンジしてみたいと思います
購入はHiLIQ公式サイトのJava Chipからどうぞ