VAPERのみなさん、ごきげんよう。
前回の記事ではパックコードの応募で凹んだ管理人です。
【IQOS(アイコス)】パックコードを100個貯めて新型アイコスに10回連続で応募してみた!応募方法やコインズの紹介
いやぁ、ほんとに当たらない笑
さて、今回は以前から気になっていたアイコスのシケモクです。
実際にシケモクはできました!
ただし、いくつか注意点というか私なりに気をつけたことをご紹介します。
お約束ですが故障に繋がる可能性があるので自己責任でお願いしますね。
じゃ、アイコスはシケモクできるかの検証スタートです(*´∀`)
アイコスはシケモクできるか検証してみた
まずはこちらの写真をご覧ください。
吸った後はこのように真ん中が焦げています。
ま、当然ですよね。
そのまま挿して吸ってみる
まずはそのまま挿して吸ってみました。
気になる味は、、、
(´ε`;)ウーン…
まぁ、シケモクなんでそこまで期待していませんでしたが。
想像以上に不味かったのですが検証なので最後まで吸ってみる、、、
キツイっす、、、
最後の方につれて不味くなっていくんです。
そして、僕は思いついた!
焦げている部分を除けばいんじゃね?
焦げている部分を除いて吸ってみた
吸い終わった状態だと、どうしても焦げている部分のフレーバーも口に入ってきます。
人間の舌って敏感なんですねぇ。
焦げは指先でモミモミすれば自然と落ちてきます。
最初はピンセットで取ってましたがとても面倒なことに気付き、手モミ方式に変更。
そうすると、このように焦げている部分だけ落ちます。めちゃんこ落ちます。
そうすると、まぁびっくり!
左側は新品で右側が手モミ後。
ただし、注意しなければいけないのは、あまりにも手モミするとスカスカになってしまい故障に繋がる恐れがあります。
少しぐらいは焦げが残ってもいいかもしれません。
では、早速吸ってみると、
(゚д゚)ウマー
これ、シケモクいけます。
ただし、後半に連れて味が薄くなっていきます。
焦げ部分を落としているので密度も少なくなるのは当然ですが、ある程度は吸えるのでシケモクと考えれば上出来でしょう。
体に良いかは別として。
まとめ
検証結果は、
アイコスはシケモクできる!ただし焦げ部分を落としてから吸うこと!
でした。
ちなみに私はほぼシケモクはしません。
やれば出来ますが、本来のフレーバーに慣れちゃっているのと体の健康を思うと、ねぇ。
(たばこ自体が害だろというツッコミは無しで笑)
以上、IQOS(アイコス)のシケモクはできるのか検証してみた!でしたm(_ _)m