gloのスティックはKOOLを吸っている管理人@てつです。
前回のgloが980円で購入できるリサイクルキャンペーンは3/31まで!はリサイクルキャンペーンの要点だけ纏めました。もの凄く簡単に。
今回はiQOSをgloストアに持っていくと2台目も980円で買えることが分かったので、そのご報告。
そして、ちょっとしたgloの余談も。
Contents
iQOSはチャージャーとホルダーをそれぞれ1つとしてカウントする
なんと!?
そんなこと知りませんでした。
ちなみに私が交換したのは仙台のgloストアです。※店員さん(契約社員さんかアルバイトさんなのか分かりませんが)可愛い人が多い)
持っていったのは電源は入るが赤く点灯しちゃうホルダーと正常なチャージャー。
(可愛い)店員さんにリサイクルキャンペーンを利用したいと伝えiQOSを渡すと、
「ホルダーとチャージャーそれぞれ1台とカウントします。2台目も980円で購入できますが、いかがしますか?」
「えっ!?」
「もちろん1台でも大丈夫ですが、その場合はどちらか片方しか受け取ることができません。」
「ってことは、ホルダーを渡してチャージャーは持って帰る?」
「はい。そうなります。」
という流れでした。
オンラインストアでリサイクルキャンペーンを利用すると、1台しか買えないんですかね。調べていませんが。
とまぁ、iQOSを交換したいと思っている方は是非2台同時購入で。
gloの余談
さて、ここからは余談です。
久しぶりにブログ書いたら、なぜか書きたくなって笑
gloのスティックはKOOLが一番だと思う
gloをお吸いの方、スティックは何を吸ってますか?
私はKOOL一筋です。
実は、葉巻たばこの時はKOOLを一番長く吸っていました。タール15mgの時代です。懐かしい。
ちなみにこのKOOLは「keep only one love(一の恋を貫き通す)」から頭文字を取ったモノと言われています。これは中学の時から知ってた。
その他の名称の由来については【2018年10月更新】クールタバコ銘柄一覧!全11種類のパッケージ画像と現在の値段・詳細でご確認ください。※リンク先は別サイトです
そんな長く吸っていたからなのかKOOLはしっくりくるんですよね。もちろん昔の味なんて忘れてるし、gloのスティックですから、味は昔と違うでしょうけど。
愛着と言えばいいのでしょうか。gloストアでサンプルを吸うときは必ずKOOLも吸いますからね。持ってるくせに。
ちなみに私個人的に感じるのはKOOLが一番人気があって、すぐにサンプルの在庫が無くなると思っています。
店員さんもKOOLは人気だと言っていたので、KOOLが美味しいのは間違いないはず。
gloストアに行ったことが無い人は是非行ってみてください。
コーヒーも種類を選べれるし、サンプルも吸い放題。もちろんどちらも無料です。
しかも仙台店の店員さん可愛い。
gloの気になるところ
- 後半にかけて味が落ちる。
まずは1つ目。
これを改善できたらgloユーザー増えること間違い無し!
最初はガツンとくるんですけどね。後半ダラダラしちゃって、吸いごたえがないから電源OFFにしちゃいますもん。
でも、KOOLは最後まで粘ってくれるのでいいですが。
ノーマル(レギュラー)タイプは吸わないので分かりませんが、メンソールだけなんですかね。
- スティックのホールドが弱い
唇が乾いていると、フィルターが唇にくっついてスティックが抜けちゃうこと多々あります。
特に冬。ただでさえおっさんなので唇が乾くのに。
ちなみにメンソレータムのリップクリームはいつも携帯しています。
ホールドボタンみたいなのがあったら良いのに。
- ポケットに入れていると勝手に電源が入る
この前、ズボンに入れていたらバイブが鳴ったことがあったんですね。
スマホはいつも右側なのに、なぜか左側のポケットからバイブが動いたんです。
しかも、1回目から少し感覚を開けて2回目が鳴る。
まさかと思いましたが、そのまさかです。
空焚きしてました。スティックが無いのに頑張ってました。僕のgloちゃん。
蓋が閉まっている時は電源が入らないような仕様だったら良かったのに。
これは以前からも問題視されていましたからね。仕方ないと言えば仕方ありませんが。
チャイルドロックもあるとなお良いかなと。
gloはもっと改善すべき
gloはまだまだ発展途上と感じます。
しかし、逆を言えばもっと良いデバイスを世に出すチャンスはあるということ。
1位のiQOS、2位のPloomTECH、そして最下位のglo。
リサイクルキャンペーンは3/31で終了します。
4月以降の動き、気になります。
喫煙はマナーを守って楽しく吸いましょう。
では、また次回。