VAPERのみなさん、ごきげんよう。
遂に来ましたね。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)が「glo(グロー)」の販売地域を、7月3日から東京都、大阪府、宮城県全域に拡大すると発表がありました。
さらに、ロベルタ・パラツェッティ社長は会見で「われわれの目標は次世代たばこ市場でリーダーシップをとること」と言っています。今回の発表でgloユーザーが一気に増えそうです。
気になるgloストアは、東京は青山、大阪は梅田にそれぞれオープンするとのこと。
今回の販売拡大でコンビニを含む1万3000店のたばこ取扱店でgloが購入できるみたいですね。
1万3000店というこの数、凄いです。
もちろん今はアイコスのユーザー数が多いのは明確ですが、グローが次世代たばこのリーダーシップになるのも、そう遠くはないかもしれません。
ちなみに私は断然アイコス派です。
グローの味がイマイチしっくりこないんですよね。
メンソールが一番美味しい気がする。
最初の5回ぐらいまではガツン!とくるのですが、最後の方に近づくにつれて味が薄くなるんですよね。
でも、専用タバコのKENTネオスティック(3種)は420円でアイコスよりも40円安いので、お得感は否めない。
東京と大阪のどこで買えるの?
グローが買える店舗は以下の通りです。
- 東京と大阪のたばこ取扱店
合計で1万3000のたばこ取扱店で買えるので、すぐ買えそうな気がします。
また、gloストア仙台では以下のようにどなたでも購入できるようになったみたいです。
gloストア仙台2017年6月1日(木)以降のglo販売方法について
gloストア仙台では、gloの購入を、これまで仙台市に在住・在勤・在学の方に限らせていただいておりましたが、 2017年6月1日(水)より、どなたでもお買い求めいただけるようになりました。
本ウェブサイトにてご購入予約の上、ぜひご利用ください。※gloご購入は、日本在住の成人喫煙者の方、 お一人様1回限り、1台のみにさせていただきます。
※本ウェブサイトでご予約いただいた方のみへの販売となります。必ずお申し込みください
ちなみに、今のコンビニでのグロー在庫状況ですが、5店舗あったらそのうち1店舗に在庫がある感じです。
ただ、私が行ける範囲のコンビニの話なので、あくまで参考程度にお願いします。(※在庫があるコンビニはお伝えできかねます)
気になるお値段は?
現時点では分かりません。
と言うのも、本体価格は8,000円(税込み)ですが、キャンペーン価格が東京と大阪で適用されるか不明なんです。
このキャンペーンが適用されれば、4,980円(税込み)で購入可能。
glo(グロー)7月3日から東京都、大阪府で発売開始!のまとめ
現状だと、1位はIQOS(アイコス)、2位はglo(グロー)、3位はPloom TECH(プルームテック)でしょうか。
グローが追い上げてきているので次世代たばこが面白くなってきましたね。
個人的にはプルームテックを早く吸ってみたいのですが、手に入れるのはまだまだ先になりそうです。